宮田 満
(日経BP社 先端技術情報センター)
大学発ベンチャーは掛け声どおり、2004年には1000社に到達しそうな勢いだ。中でも、約半数の大学発のベン
チャー企業が、ライフサイエンスの研究に根ざしており、ライフサイエンスがわが国のベンチャー企業創生の中
核技術であることを証明した。 しかし、問題は果たして、全てのライフサイエンス・ベンチャー企業が、10年
前の米国モデルを踏襲し、株式公開を果たし、今ではわが国の製薬企業を売上で凌駕するまでの成長力を確保で
きるとは考えられない点である。わが国のライフサイエンス関連ベンチャー企業を精査し、その問題点を浮き彫
りにし、次の成長の糧としたい。 もう一つの問題は、従来の新技術分野の商品化で主役であった、わが国の大
企業がライフサイエンス分野でも、主役足りえないのではないか、という点である。知識資本主義に突入した今
では、組織が大きければ、スケールデメリットが生じることを忘れてはならない。わが国は明治以来の産業振興
のビジネスモデルそのものを変える時代を迎えたのではないだろうか。